みなさん、こんにちは。 東京、渋谷某所で“お金の学校”を運営しているコレキヨです。 今回のコラムでは、“株式と為替”についてお話しします! ・・・・ 「短期投資と長… もっと読む »
新着マネーコラム
暗号通貨の利確で納税確定
みなさん、こんにちは。 東京、渋谷某所で“お金の学校”を運営しているコレキヨです。 今回のコラムでは、“税について”についてお話しします! ・・・・ 昨今、相談を受けていた事があ… もっと読む »
アイディアをカタチに
みなさん、こんにちは。 東京、渋谷某所で“お金の学校”を運営しているコレキヨです。 今回のコラムでは、“稼ぐ技術”についてお話しします! ・・・・ 投資で財を殖やし… もっと読む »
ネコノミクスについて
皆さんは、犬派、猫派ですか? 今や日本においての飼育数は、猫の方が犬より多くなりました。 ネコノミクスとは、猫の生み出す経済効果のことを表す造語です。2015年頃から広まりました。 一口に猫の経済効果と言っても、内容は多… もっと読む »
クレジットカード明細に、身に覚えのない請求が来た時の対…
まずは、落ち着くこと。「まさか、不正請求!?」そんな発見をした時こそ、パニックになったり、うろたえたりしないこと。クレジットカードには盗難保険と呼ばれる保険が必ずといっていいほど付いており、自分が使っていない利用分に関し… もっと読む »
実家(親の家)の相続について
皆さんは親の家を相続することになったら、そこに住みますか、どうしますか? 総務省の調査によれば、平成25年の全国の空き家数は820万戸に達し、住宅戸数に締める割合が13.5%と過去最高となりました(※1)。この空き家問題… もっと読む »
リボ払いの支払いが終わらない2つのカラクリ
簡単で便利に思いがちな「リボ払い」、でもなかなか支払いが終わらない経験ありませんでしたか? カラクリ・その1「消費者金融並みに利息が高い」 リボ払いは消費者金融並みに利息がかかるために、返済金額のほとんどは利息の支払いに… もっと読む »