2006年の初の核実験から既に北朝鮮発の懸念は燻っていましたが、この問題のここ数か月の展開は驚異的です。 この展開により見えるのが、同国の交戦姿勢における積極性です。 従来から北朝鮮は、自国の… もっと読む »
Warning: Use of undefined constant display_name - assumed 'display_name' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/fishline/www/shisankeisei/wp-content/themes/shisankeisei/author.php on line 16
nemo
Warning: Use of undefined constant description - assumed 'description' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/fishline/www/shisankeisei/wp-content/themes/shisankeisei/author.php on line 18
元外資系保険会社の日本展開スタッフして勤務するも、会社トップの判断で急遽日本展開が白紙になる。
企業に属する不安定さを感じ、企業に属さない「新しいビジネス形態」を確立させるため数十社の企業と業務提携を行い、幅広いお客様のニーズに合わせることのできる知識と商品を持っているため、顧客の満足度は高い。同じ不安を持つ同世代に対して「新しいビジネス形態=自分で年金を作る=資産形成の重要性」を提案。
ハードフォークで垣間見る、今後の仮想通貨を巡る変化の兆…
2017年8月1日、「ビットコイン(BTC)のハードフォーク(分裂)により、ビットコインキャッシュ(BCC)が誕生」しました。 BCCは当初、マイナー(採掘者)の数とスキルが不足していたため、一部の市場参加… もっと読む »
日本の電器産業M&Aの常連KKRとは
東芝メモリー事業部売却において、ウエスタンデジタルがKKRと共同で東芝のメモリー事業買収で再提案をしたと報道されている。 現時点では米ベインキャピタルと産業革新機構、日本政策投資銀行で構成する日米韓連合が優… もっと読む »
ついに下された日経225のレギュラー脱落
この度、東芝【6502】が日経225構成銘柄から正式に除外され、代わりにセイコーエプソン【6724】が組み入れられる事となった。 元々東芝は、3月末時点で債務超過状態であった事が確認されていた事で、2部への… もっと読む »
テーパリングに迫られるECBの課題
2007年から始まったサブプライム問題、そこから拡がった世界金融危機において受けたダメージを緩和するため、世界中の先進国がQE踏み出してからもうじき10年。 この流れに歯止めを掛けようという意欲が、ようやく世界随所で見ら… もっと読む »
政治の悪印象は産業に飛び火する
トランプ政権が打ち出した入国禁止令やパリ協定の離脱による不信感は、各国の政府機関だけではなく一般の旅行者にも蔓延している様だ。 例えばフランスの旅行会社における夏季の旅行予約件数は、米国だけが主要国の中で唯… もっと読む »
プレミアムフライデー開始
経産省が経団連などと連携し、月末金曜日の終業時間を午後3時に早めるよう企業に呼びかける「プレミアムフライデー」が2/24から全国的に実施されました。 消費の拡大と働き方改革を目指すキャンペーンは日本で浸透するだろか。 日… もっと読む »
プラス資産形成の考え方とは
みなさんは副業はされてますか? 今年の10月末頃には政府が「働き方改革実現会議」という副業・兼業の促進と環境整備を進める方針を打ち出す会議もあったそうです。 とはいえ現在のところ、副業を禁止している会社のほうが圧倒的に多… もっと読む »
カード決済ビジネスの成長性から資産形成に繋げる!
最近ソフトバンクでアップルペイというデジタル決済のCMをよく目にしますね。 そして最近の経済ニュースでは、リクルートHDの子会社が決済ビジネス「Airペイ」の事業展開を本格化するとの情報があります。 これまでVISAとマ… もっと読む »
銀行にお金を預ける意味を考える
みなさんはお金を増やすのに銀行の定期預金利回りをあてにされてますか? 今年の1月29日に日本銀行が決定した、「マイナス金利」の金融政策により、2月9日以降、みずほ銀行の定期預金の金利一覧が見たこともない体裁になっています… もっと読む »
ニュースから見る株式投資
みなさんは株で運用をした事はありますか? 私はたまにやりますが、基本的に会社の財務諸表などは判断材料にはせず面白そうな展望のある会社に投資してます。 最近面白そうなニュースを目にしました。 それはUSJに新エリアとして任… もっと読む »
日本でカジノ解禁?知っていますかカジノの歴史
最近の国会の審議でカジノ解禁法に動きがありましたね。 私の周りにもパチスロや競馬などギャンブルが好きな方も多いので、日本でカジノ解禁されるかもしれない事にとても興味を示す方がいます。 そもそもカジノ歴史とはどこからきたの… もっと読む »
仮想通貨は怪しいのか?
皆さんは仮想通貨にどんなイメージを持っていますか? 一般的に怪しい、うさんくさい、詐欺まがいな話などいろいろなイメージを持たれていると思います。 しかしほとんどの方はよくわからないと感じられていると思います。 それでは仮… もっと読む »