一人暮らしのおかげで通信費がお得になる!

実際にモノを消費していくさまが目に見える食費や水道代等と比べ、ついつい見逃しがちなのが「ネット通信費」。
今やパソコン・スマートフォンでのネット接続は欠かせない時代ですが、実は「ネット通信費」こそ、一人暮らならではな節約術があります。
それは、「一人暮らしの家は、インターネットの回線を引く必要が無い」のです!
何故なら、殆ど仕事などで外出している一人暮らしの方の家は、誰も家のネット回線を使ってない時間が圧倒的に多いからです。

「モバイルWi-Fiルータ」という小型の機器を持ち運べば、自宅でも外出先でも、パソコン・スマートフォンからインターネットへの接続が可能になるので、今まで自宅でプロバイダ契約していたインターネット回線が必要なくなります。

さらにスマートフォンも、常に「モバイルWi-Fiルータ」の回線に接続していれば、ネット使用量を最低限に抑えられるため、一番安い“小容量のデータプラン”に変更しても「なるべく動画を見ない・通信ゲームをしない」といった利用の「我慢」をする必要がありません。
「モバイルWi-Fiルータ」の使用の為にはもちろん契約料金(月に4,000円前後)がかかりますが、自宅のプロバイダ契約料を0円にし、さらにスマートフォンのネット使用料金を最小限に抑える事が出来るため、従来よりも月々の通信費は必ず安くなると言えます。

コラムニストについて

ZITA
大学卒業後、アパレル勤務から金融を生業にするため某外資系金融会社と国内保険会社に勤務という異色の経歴を持つフリーのファイナンシャルアドバイザー。外資、日系双方の日本の資産運用業界の現状と課題を踏まえて、「誰でも」理解できる資産形成の啓蒙活動を行う。