お金の学校

みなさん、はじめまして!

東京、渋谷某所で“お金の学校”を運営している
コレキヨと申します。

開校して1年、お蔭様で入校生は200人を超え、
口コミで広がる人気の学校に育てていただいております!

今回のコラムを通じて、お金にまつわる様々なことを
記していきますので、どうぞよろしくお願い致します。

さて、

まずは、私がお金の学校を設立した経緯から
お話ししていくとしましょう。

・・・・

私がお金の世界に飛び込んだのは今から7年前。

当時サラリーマンだった私は、

「 勤労=経済的豊かさ」について、疑問を持ち始めました。

人のためになる仕事、医療従事者として日々仕事をしていましたが、
一向に経済的、時間的な自由を得ることはありませんでした。

働くとは何か、、お金とは何か。。

資本主義経済を紐解くために、お金の勉強をスタートしていきます。

様々なお金の知識、実践、経験を積み重ねていくと、

やがて見えてきた一つの事実がありました。

それは、

「お金の世界は超難しい・・・」

ということです。

実際、この7年間で、今この瞬間が一番難しいと感じているわけです。
この世界から足を洗い、まっとうな仕事を、、と真剣に考えました。

しかし、同時に気づいてしまいました。

私がお金の世界から引退しても、世の中が資本主義経済ゆえに
必ずお金に興味をもち、学び始める人が出てきます。
(むしろ、お金を学ばない時点で、負けてしまいます)

そして、その人たちの行く末(高い授業料を支払うハメに・・)が
手に取るようにわかってしまうと。。

なぜなら、

お金の世界はその7割、8割がダーク色な世界で、
騙し騙され合いが行われている事実があるからです。
(奥は深いですよ笑)

そこで、

私の経験値の全てを体系立てて、お伝えする場を作れないかと
考えた末、誕生したのが、

~お金の世界の全体像を知る~をコンセプトにした
“お金の学校”

というわけですね!

・・・・

さてさて、

いかがでしたでしょうか?

今回よりコラムをスタートして参りますが、

このコラムを通じて、そのエッセンスをお伝えし、

新たな気づきが得られるような情報を

定期更新していければと思います♬

これからどうぞ、よろしくお願い致します。

では、またお会いしましょう!

コラムニストについて

コレキヨ
元医療従事者として勤務するも、直属の上司を見た時に出世後の自分を想像して強烈な不安感を覚える。 「将来の不安=資産で解決が可能」と考え25歳から資産形成の勉強を開始。 2015年からは「お金の勉強会」と称したセミナーを開講。 自ら講師として現在200名の塾生に熱弁を振るう。 実体験が元になっているセミナーは好評で、塾に参加を希望する者は後を絶えない。