一人暮らしの節約術 その2「シャワーヘッド変えるだけ!」
東京都水道局調べによりますと、水道代の約4分の1をも占めているのが入浴です。とはいっても、仕事終わりのシャワーぐらいは我慢をせずに気持ち良く浴びたいですよね。
そこでオススメなのが、今使っているシャワーヘッドを取り外し、新しく取り変えるだけで水道代が安くなるという「節水シャワーヘッド」という節約術です。
水が出る穴の大きさを小さくしたり、数を減らすことで水圧を高め、その結果、水の使用量を約50%を減らす仕組みになっています。水圧が上がるため、シャワーの使用感が悪くなる心配もありません。
大手通販サイトで安い物では2,000円前後から販売しており、なかにはマイナスイオン機能が付いている優れモノもあります。
たった1回買って取り付けるだけで、これからずっとシャワーの水道代が半分近くも節約出来るなんて、毎日より気持ち良くお風呂に入ることができますね。
コラムニストについて
最新の投稿
くらし2017.06.03通勤時間や休憩時間にスマホを見る くらし2017.05.15毎月の公共料金を支払う くらし2017.04.20サラリーマンにもできる!仕事をしながら節約するべき場面 くらし2017.03.13一切外食をしない