資産形成のまどぐち

アイディアをカタチに

みなさん、こんにちは。

 

東京、渋谷某所で“お金の学校”を運営しているコレキヨです。

 

今回のコラムでは、“稼ぐ技術”についてお話しします!

 

・・・・

 

投資で財を殖やしたいと思うのは、私だけではないはず。

 

その為に日々、知識を吸収し英知を養うわけですが、

 

知識以外にもう一つ重要なこと、それは投資する資金の確保です。

 

何でどうやって稼ぐのか。

 

投資はリスクが付き物ですから、貯蓄してきた資金だけでは、感情的に勝負所で大きく張っていく事が難しいわけです。

 

であれば、収入も固定給に頼りっぱなしではなく、複数確保すべきですし、

 

自分のビジネスを所有する事も目標としたいところです。

 

そこで、これから重視されて来るであろう技術の一つ、

 

薄々世の中も気付いてきていますが、

 

これからの時代、今まで以上にプログラミングが注目です。

 

もはや人間のインフラ技術となるのではないでしょうか?

 

クリエイティブなアイディアをカタチに出来るというのはある意味最強です。

 

プログラミング技術があれば年収2000万はいく時代。

 

だって、ネットに限らず、商売をする際、絶対に避けて通れないわけですよ。

 

出来なければ金払うしかない、、(金払って理想にならなかった時は最悪)

 

そして、プログラマーに依存するしかなくなる。

 

完全に、殿様商売が出来ると思うんです。

 

弁護士や税理士とかはAIに喰われていきますから、目指す人もだいぶ減るんじゃないですかね。

 

職業選択の自由といいますが、職(技術)を選ぶセンスは、人生を決定付けていきますね。

 

頭が良くてセンスある人なら今から転職を見据えるのも全然ありだと思います。

 

稼ぐ技術と殖やす技術。

双方の技術習得が経済人のテーマです。

 

まぁ、何事も気付いた時がその人の絶好のタイミングですね!

 

・・・・

 

さて、いかがでしたでしょうか?

 

このコラムを通じて、新たな気づきを得て頂ければ幸いです。

 

また次回も是非お楽しみに!

 

校長コレキヨ